トップページ » 幸運・好機

「幸運・好機」のことわざ一覧


 《スポンサードリンク》
   

追風に帆を上げる(おいてにほをあげる)
犬も歩けば棒に当たる(いぬもあるけばぼうにあたる)
棚から牡丹餅(たなからぼたもち)
寝耳へ小判(ねみみへこばん)
地獄で仏(じごくでほとけ)
盆と正月が一緒に来たよう(ぼんとしょうがつがいっしょにきたよう)
残り物に福がある(のこりものにふくがある)
出船に船頭待たず(でふねにせんどうまたず)
怪我の功名(けがのこうみょう)
鴨が葱を背負ってくる(かもがねぎをしょってくる)
有卦に入る(うけにいる)
物には時節(ものにはじせつ)
残り物に福がある(のこりものにふくがある)
待てば海路の日和あり(まてばかいろのひよりあり)
鳴くまで待とう時鳥(なくまでまとうほととぎす)
笑って太れ(わらってふとれ)
笑って損した者なし(わらってそんしたものなし)
笑う門には福来る(わらうかどにはふくきたる)
禍いも幸いの端となる(わざわいもさいわいのはしとなる)
得手に帆を揚げる(えてにほをあげる)
俎上の魚(そじょうのうお)
好きこそ物の上手なれ(すきこそもののじょうずなれ)
勝負は時の運(しょうぶはときのうん)
好機逸すべからず(こうきいっすべからず)
窮すれば通ず(きゅうすればつうず)
奇貨居くべし(きかおくべし)
果報は寝て待て(かほうはねてまて)
風が吹けば桶屋が儲かる(かぜがふけばおけやがもうかる)
終わり良ければすべて良し(おわりよければすべてよし)
思い立ったが吉日(おもいたったがきちじつ)
運根鈍(うんこんどん)
売り出し三年(うりだしさんねん)
牛に引かれて善光寺詣り(うしにひかれてぜんこうじまいり)
兎を見て犬を呼ぶ(うさぎをみていぬをよぶ)
余り物に福がある(あまりものにふくがある)
徒花に実は生らぬ(あだばなにみはならぬ)
愛出ずる者は愛返り、福往く者は福来たる(あいいずるものはあいかえり、ふくいくものはふくきたる)
開いた口へ牡丹餅(あいたくちへぼたもち)
渡りに舟(わたりにふね)